スポンサーサイト
ブログお引越し。
お勉強。
2013年06月18日
昨日から、ダンナもお勉強を始めた。
苦手なパソコンを克服するために(◍•ᴗ•◍)
なので、アルコールは当分お預けらしい。
たまには、息抜きも必要だろうから、飲む日を決めて、進めていこうと思う。
一人だとすぐ怠けてしまうが、二人だとお互いを監視し合えるから、いいのかも…。
ムリしない程度に、頑張っていこうっと(*^^*)
あ、昨日は久しぶりの病院。
また水曜日に受診。仕事も辞めたから、通院する回数、増えるだろーなー。
こちらも、ムリのないスケジュールでボチボチ頑張ろ。
苦手なパソコンを克服するために(◍•ᴗ•◍)
なので、アルコールは当分お預けらしい。
たまには、息抜きも必要だろうから、飲む日を決めて、進めていこうと思う。
一人だとすぐ怠けてしまうが、二人だとお互いを監視し合えるから、いいのかも…。
ムリしない程度に、頑張っていこうっと(*^^*)
あ、昨日は久しぶりの病院。
また水曜日に受診。仕事も辞めたから、通院する回数、増えるだろーなー。
こちらも、ムリのないスケジュールでボチボチ頑張ろ。
タグ :資格,不妊治療
子育てサロン行ってきました!
2013年06月14日
先ほど、子育てサロンへ行って来ました(*^^*)
やはり、子ども達とふれあうって いいな〜と感じました☆
ヘビーマッサージは…あれも言いたい、これも言いたいで かなり早口でした>_<
うまく伝わったかな〜f^_^;
でも うちにとっては、とても有意義な時間となりました!
参加してくださった親子さん、子育てサロンのスタッフの方々、ありがとうございました☆
こういうところから、少しずつ自分の目指しているものへ近づけたらいいなと思います(◍•ᴗ•◍)
子どもって いいですね〜☆元保育士の血が騒ぐというか…(笑)
自分の身体と相談しつつ、少しずつでも子どもと関わることをしていきたいと つくづく感じた日でした*\(^o^)/*
やはり、子ども達とふれあうって いいな〜と感じました☆
ヘビーマッサージは…あれも言いたい、これも言いたいで かなり早口でした>_<
うまく伝わったかな〜f^_^;
でも うちにとっては、とても有意義な時間となりました!
参加してくださった親子さん、子育てサロンのスタッフの方々、ありがとうございました☆
こういうところから、少しずつ自分の目指しているものへ近づけたらいいなと思います(◍•ᴗ•◍)
子どもって いいですね〜☆元保育士の血が騒ぐというか…(笑)
自分の身体と相談しつつ、少しずつでも子どもと関わることをしていきたいと つくづく感じた日でした*\(^o^)/*
Posted by 松原 裕美 at
11:53
│Comments(0)
子育てサロン。
2013年06月13日
明日は、地域の子育てサロンのお手伝いです〜☆
元保育士として、ちょっと参加して来ます(◍•ᴗ•◍)ベビーマッサージをお願いされているので、只今復習中ですf^_^;
形にこだわらず、自分なりのベビマでいこうと思います(*^^*)
松原流(笑)基本的なことは キチンとおさえますが…。
久しぶりに人前で話すので、緊張しますがf^_^;頑張ってきます‼
薬の影響なのか めまいがするんで、ちょっと休憩しつつ、準備します☆
明日は体調がいいと良いのですが…。
元保育士として、ちょっと参加して来ます(◍•ᴗ•◍)ベビーマッサージをお願いされているので、只今復習中ですf^_^;
形にこだわらず、自分なりのベビマでいこうと思います(*^^*)
松原流(笑)基本的なことは キチンとおさえますが…。
久しぶりに人前で話すので、緊張しますがf^_^;頑張ってきます‼
薬の影響なのか めまいがするんで、ちょっと休憩しつつ、準備します☆
明日は体調がいいと良いのですが…。
Posted by 松原 裕美 at
14:28
│Comments(0)
手助け。
2013年06月12日
今日から、また治療のための薬が始まりました。
卵の成長を手助けする薬。
これを飲まないと なかなか卵さんが大きくなってくれないのです…。
10月に体外受精があるので、その前に自然に妊娠(薬に手助けしてもらってますが…)出来る最後のチャンスかな。。。
何とか今回、スムーズに行って 妊娠までこぎつけてもらいたいのですが…。
薬を飲むと、下腹部の痛みと体がだるくなるのが難点でして>_<
でも、これも未来のベビさんのため。
ちょっとやそっとで へこたれてる場合ではないですね(◍•ᴗ•◍)
では、だるくなる前に、ちゃっちゃと掃除をやっちゃいます‼
庭の紫陽花が 咲き始めました(*^^*)

卵の成長を手助けする薬。
これを飲まないと なかなか卵さんが大きくなってくれないのです…。
10月に体外受精があるので、その前に自然に妊娠(薬に手助けしてもらってますが…)出来る最後のチャンスかな。。。
何とか今回、スムーズに行って 妊娠までこぎつけてもらいたいのですが…。
薬を飲むと、下腹部の痛みと体がだるくなるのが難点でして>_<
でも、これも未来のベビさんのため。
ちょっとやそっとで へこたれてる場合ではないですね(◍•ᴗ•◍)
では、だるくなる前に、ちゃっちゃと掃除をやっちゃいます‼
庭の紫陽花が 咲き始めました(*^^*)

Posted by 松原 裕美 at
08:11
│Comments(0)
気持ちを新たに。
2013年06月05日
本日、ブログのタイトルなど 少し変えました。。。
というのも、今までと状況が変わり、このままではおかしいなと思ったもので・・・。
現在、不妊治療中ということを前回(といっても一年前・・・)書きました。現在も継続中です。。。
こればっかりは なかなか思うようにうまくいかず・・・。
病院へも結構な頻度で行くので、現在は仕事はせず、自宅で専業主婦です。何もしないわけにはいかないので、在宅で資格の取れるチャイルドケア・コーディネーターを勉強中です☆
ベビマは、ひと通り学ぶことができたので、それはそれで今後に役立てたいと考えてます!
幸いなことに、保育士資格を持っていて、9年間保育士として働いていたので(一応、主任までしたんです・・・)、その経験を活かして、育児の悩み相談やちょっとした遊びの紹介など、公民館やお宅に訪問してサロンのようなものが開けたら・・・と ひそかに考えています。。。
しかし、不妊治療との兼ね合いもあるので、出来る範囲で 無理なく進めていこうかと思ってます。
不妊治療って、結構きついんですよね~。。。今でこそ、こんなにブログに書いたり出来ますが、精神的にも身体的にも結構ダメージがあるのです。。。
もし 可能であれば、このブログで治療されている方と交流出来たり、ちょっと気晴らしにカフェに出かけたり・・・な~んて思ってみたりしたのですが、治療しているということをカミングアウトするのって、結構勇気が必要ですからね。。。
でも、いつか叶うといいなと思ってます☆
ということで、このブログは 私の感じたこと、資格取得に向けてのこと、不妊治療のこと・・・など、色々書いていくことにしました!!
私の日記ですね☆
今後とも、宜しくお願いします☆★☆
というのも、今までと状況が変わり、このままではおかしいなと思ったもので・・・。
現在、不妊治療中ということを前回(といっても一年前・・・)書きました。現在も継続中です。。。
こればっかりは なかなか思うようにうまくいかず・・・。
病院へも結構な頻度で行くので、現在は仕事はせず、自宅で専業主婦です。何もしないわけにはいかないので、在宅で資格の取れるチャイルドケア・コーディネーターを勉強中です☆
ベビマは、ひと通り学ぶことができたので、それはそれで今後に役立てたいと考えてます!
幸いなことに、保育士資格を持っていて、9年間保育士として働いていたので(一応、主任までしたんです・・・)、その経験を活かして、育児の悩み相談やちょっとした遊びの紹介など、公民館やお宅に訪問してサロンのようなものが開けたら・・・と ひそかに考えています。。。
しかし、不妊治療との兼ね合いもあるので、出来る範囲で 無理なく進めていこうかと思ってます。
不妊治療って、結構きついんですよね~。。。今でこそ、こんなにブログに書いたり出来ますが、精神的にも身体的にも結構ダメージがあるのです。。。
もし 可能であれば、このブログで治療されている方と交流出来たり、ちょっと気晴らしにカフェに出かけたり・・・な~んて思ってみたりしたのですが、治療しているということをカミングアウトするのって、結構勇気が必要ですからね。。。
でも、いつか叶うといいなと思ってます☆
ということで、このブログは 私の感じたこと、資格取得に向けてのこと、不妊治療のこと・・・など、色々書いていくことにしました!!
私の日記ですね☆
今後とも、宜しくお願いします☆★☆
Posted by 松原 裕美 at
10:18
│Comments(0)