ケーススタディ3回目
2011年11月24日
今日は、ケーススタディ3回目でした。
つまり、最終日。
今までの2回の振り返りをしました。
最初から通してしてみました。
(少しペースが速くなってしまいました・・・。すみません。)
ママさん達、毎回とても楽しく真剣に参加してくださっていたので、
手技が上手になっていました。
また、ベビーちゃんも、マッサージをすると気持ち良さそうにニコニコでした。
改めて、ベビーマッサージの大切さ、楽しさというものを感じました。
今回ご協力頂いた3組の皆様。
毎回、楽しく開催することができて、私にとって、とても充実した時間でした。
また、ベビーマッサージの他に、育児の話や食べ物の話などなど、とても参考になる
お話が聞けて、あっという間の時間でした。
もうそれが終わってしまうとなると少し寂しいのですが・・・。
これから、さらに学びを深めて、素敵なセラピストになりたいと思います。
本当にご協力、ありがとうございました!!
~今回の様子~



※写真の掲載は、ご本人の承諾を得ています。
つまり、最終日。
今までの2回の振り返りをしました。
最初から通してしてみました。
(少しペースが速くなってしまいました・・・。すみません。)
ママさん達、毎回とても楽しく真剣に参加してくださっていたので、
手技が上手になっていました。
また、ベビーちゃんも、マッサージをすると気持ち良さそうにニコニコでした。
改めて、ベビーマッサージの大切さ、楽しさというものを感じました。
今回ご協力頂いた3組の皆様。
毎回、楽しく開催することができて、私にとって、とても充実した時間でした。
また、ベビーマッサージの他に、育児の話や食べ物の話などなど、とても参考になる
お話が聞けて、あっという間の時間でした。
もうそれが終わってしまうとなると少し寂しいのですが・・・。
これから、さらに学びを深めて、素敵なセラピストになりたいと思います。
本当にご協力、ありがとうございました!!
~今回の様子~
※写真の掲載は、ご本人の承諾を得ています。
Posted by 松原 裕美 at 20:14│Comments(0)
│資格取得に向けて